3日、静岡国際に出場してきました★
結果報告は社長がして下さっているのと、
内容や言いたいことも十分に詰まっているので、
私からはとくにありません(笑)
社長の文章の通りです^^
ちょこちょこ付け足していくと…
アップ会場での動きが悪くないと言って下さり
良かったです…
実はかなり負傷部分のふくらはぎが痛く、
走り切れるか不安なくらいでした(>_<)
他の出場者からも心配されていましたが、
最近では一番痛みが激しかったです…
しか~し!!
あれはそう、アドレナリンですね☆
やつが出てきて、痛みはどこへやら♪
良かったです…
今回は書いてある通り、遅れないようにだけ注意して、
展開を大事にして走ることでした。
まあタイムがものをゆう世界ですから
どんな展開でもそれが成功しても
しょうがないんですけどね…
会社HPに報告反省文載るのでそちらもご覧ください^^
次は大阪GPです…
これに向けての練習は…
痛みを0にすることとダッシュをすることです!
大したことはできませんが、
身体のケアを中心にやっていきたいと思います★
すーだ>>これからも完治しないだろ(笑)
みんなと試合するの楽しみ★
お疲れ様でした
脚はまだ完治してなかったんですね。
でも、堀江さんなら大丈夫です!!
今週末の中部、頑張りましょう!会えるの楽しみにしてます
そうそう!大阪グランプリや日本選手権では「フライング一発失格」です!トラック種目に出場される選手の皆さんは注意してください!!
大阪GPは応援に行きます。競技場のS席またはA席、あるいは場外に出没します。
応援よろしくお願いします^^
怪我を治してくださいね~★
まずは大阪GP、そして日本選手権へむけて頑張っていきましょうね
Power Max、やっと回せるように
なってきた…(^^)v
慣れだな★